その後のスマートミラー


コロナをきっかけにあらゆる分野でデジタル化が進み、従来からのサービスの形態も変化していきました(分かりやすいところでいうとキャッシュレス決済など)。美容業界、美容室でもその流れはありまして、登場したのがスマートミラーというものでした。

人気ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします。





スマートミラーとは、鏡にITを搭載した商品のことで、鏡型のコミュニケーションツールで、美容師さんによるヘアスタイルの提案やオススメ商品の紹介などをサポートしてくれるものです。

他の機能としては、リピーターを増やし、集客費用を削減することもできる、とのこと。


参考『ミラーロイド


思えば2020年には、あの手この手でこういったデジタル関係のサービスリリースのニュースを聞く機会が多かったような?

ということで、他社ではありますが、スマートミラーのアップデート版がリリースされるようです。


美容室の鏡がまるでスマホに 次世代型スマートデバイスミラー「エシラ」予約開始

タカラベルモントは、AI技術を用いてサロンユーザーとスタイリストをつなぐ新たなコミュニケーションサポートアイテムとして、スマートデバイスミラー「エシラ(ECILA)」を10月2日に発売する予定。7月3日に先行予約を開始する。

「エシラ」は、サロン顧客の好みやなりたいイメージ、スタイリストによる提案をビジュアルで共有することで、円滑なコミュニケーションをサポート。AI機能がパーソナルな提案をかなえ、顧客との深い信頼関係を構築する手伝いをする。(後略)


以上引用。


参考『ECILAエシラ


店舗ビジネスの生き残りのキーワードとして、「体験・感動」と叫ばれて久しいですが、このスマートミラーがそれを担うことができるのかってところがポイントかと。

後は、やはり顧客情報収集が出来るのが一番の魅力なのでしょう。

ただ、そのデータを元に何が出来るかを考えるのは人間の仕事ですが。





堀江貴文「信用2.0」




西野亮廣「夢と金」





人気ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします。


コメント

非公開コメント