白髪染めは仕上がり云々というよりは
日本初?の(基本的に白髪染め)ヘアカラー専門店の現在の価格は、部分染め:1650円、根本染め:2480円、全体染め:2980円(いずれも税込価格)、となっております。一般的な美容室の全体染め価格の平均値(私調べによる)が、5000~8000円前後であることを考えると、ヘアカラー専門店の価格がいかに安いかが分かります。
人気ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします。
『白髪染めにかけてもいい金額 男性2682円、女性4560円』
理美容室で白髪染めにかけてもよい金額は年々増加し、男性2682円、女性4560円だった(1回当たりの金額)。また、カラー専門店へのニーズが高いのもわかった。「ホットペッパービューティーアカデミー」(リクルート)は、20~69歳の男女を対象にした「白髪・グレイヘアに関する意識調査2023」の結果を2023年9月21日発表した。2016年より実施している調査で、「白髪対策」への関心は高まりつつあるのもわかった。(後略)
以上引用。
上記では、美容室とヘアカラー専門店を区別しているようです。なので、アンケート対象者はあくまでも美容室利用者。
『カラー専門店へのニーズが高いのもわかった』とあります。
少なくとも10年以上前から存在しているヘアカラー専門店なのですが、参入者も増加しその店舗数も右肩上がりのようです。
なので、その存在に気づく人も当たり前ですが増加し、価格の安さを理由(多分それだけでしょうけれど)に美容室から切り変える人も多いかと。
白髪染めの場合、その仕上がり云々というよりは、定期的に美容室に通う面倒くささとやはりコストが最大のニーズなのではないかと個人的には思っております。
美容室はこれ以上白髪染めの価格を下げることは無理でしょうから、美容室からヘアカラー専門店に切り変える人は今後益々増加するような気もしております。
美容室の厳しい戦いが続きそうです。
フィリップコトラー「コトラーのマーケティング5.0 」
福永雅文「中小企業のコンサル事例でわかる ランチェスター戦略〈圧倒的に勝つ〉経営」
人気ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします。
コメント