西野亮廣がエンタメ術を伝授!ファンの増やし方とは?
昨日に引き続き、今回もホリエモンプロデュース『北海道独立宣言』
を取り上げてみます。HBC 北海道放送で毎週火曜24:27~放送中!と
のことですが、私は、堀江貴文さんのYouTubeチェンネルで見ており
ます。
北海道大樹町で男女6人が共同生活をしながら、『100日以内に大
樹町にレストラン開業』を目指して日々奮闘!果たしてどんなレス
トランが大樹町にできるのか?
#北海道独立宣言
というプロジェクトでございます。
そこで、今回取り上げるのが以下の動画です。
西野亮廣がエンタメ術を伝授!ファンの増やし方とは…?
(第12話)
https://youtu.be/tTrvO4wiCfE
この動画を見て私は以下のツイートをしました。
・新規客も入りやすいよう時には古参に注意する
— arusara (@arusara_jp) 2019年7月6日
・徹底した挨拶回り
・売り上げが伸びない時は現状のシステムをどんどん変える
勉強になりました!#北海道独立宣言
西野亮廣がエンタメ術を伝授!ファンの増やし方とは…?(第12話)@takapon_jp@nishinoakihirohttps://t.co/wI6CodlrnV
『・新規客も入りやすいよう時には古参に注意する
・徹底した挨拶回り
・売り上げが伸びない時は現状のシステムをどんどん変える
勉強になりました!』
動画から西野亮廣さんの提案を以下にまとめてみました。
西野流エンタメ術
●ファンの増やす方法
①新規獲得
②離脱率を下げる
●新規客を増やすための店づくり
・新規客も入りやすいよう時には古参に注意する
以下「」は、西野さんのコメント
「一番やっちゃダメなのは古参というか元々いた古株がドヤるって
いう」
「古株が勝手にルール作ってしまって」
「ドヤる古参を徹底的に注意する」
●町外の客を増やす方法
・町外のお客さんに1日のコーディネートを提供する
・徹底した挨拶回り
・売り上げが伸びない時は現状のシステムをどんどん変える
・店内が明るすぎるとお酒が飲みづらい環境に
以上、動画より引用。
どれもこれも、奇をてらったものは一切なく、ごく当たり前の事を
提案しています。
ここが非常に大事なポイントで、ありがちなのは、「成功している
人やお店は何かきっと上手い手を使っているんじゃないか」という
思い込みです。
実際にあるかどうかは私にはよく分かりませんが、確実に言えるの
は、当たり前の事の「徹底の度合いが違い過ぎる」ということです。
客を増やす方法として、「徹底した挨拶回り」を挙げていました。
とにかく、徹底的にやるだけです。
やらない人やお店ほど、どれくらいやった方がいいかを聞いてきま
す。
これを聞いてくる人は、せっかく教えてもらってもやらない人です。
やる前から「こんな事やっても」と勝手に決めつけてしまいます。
この動画で語られていることが全て正しいとかの判断は私にはでき
ません。
ですが、私の営業のお客の増やし方と美容室自体の経営を考えると、
すべてが実践的で納得するものでした。
だからこそ、早速、出来ることを徹底しようと思いました。
西野亮廣さんの「新・魔法のコンパス」では、「集客」と「失客」
のみならず、この動画で提案されていた事などが満載です。
お店を運営されている方は、絶対に読むべき一冊です。
飲食店の経営について、堀江貴文さんが2冊の本を出しています。
経営者の目線とお客目線の両方から、時代に合わせた適格なアドバ
イスが書かれてあり、なんらかのお店を営業されている方には、お
勧めの2冊です。
【関連記事】
「集客と失客は隣り合わせ」
「お客は何を見ているのか」
「お客が“入ろう”と思うお店」
コメント