伝えるから伝わる

当然ですが、伝えることと伝わることは、違います。
伝えてつもりではなく、相手に伝わったかどうか!?
伝えたではなく、いかに伝わるかが大事なんですよね。

昔、営業から帰社し、上司から

上司「○○サロンさんは、ピンときてた?」
   (この時、私は、このサロンさんにあることを伝えにいきました)

私「いやぁ~どうですかねぇ~」

上司「あっ?」

私「ピンときてないんじゃないですかねぇ~」

上司「ピンとこさせろよ!!(怒)」

私「・・・すいません」

とまあ、こんな感じでした。
上司からすると、この営業マンは何をしにいったのかと思ったことでしょう。

当時の私からすると、ピンとくるも何も、言われたことを言いにいっただけなのに・・・
と思っておりました。
本当の意味で、当時上司が何に怒っていたのが理解できていませんでした。
今は、よくわかります。
話をするだけならば、まさに、ガキの使いですね。

伝えることよりも、相手に”いかに伝わったか”が大事ということです。
伝わったからこそ、相手が動いてくれるのです。
自分自身が、伝えていこうと心を動かさないと、伝わるはずがありません。

まずは、伝えることからはじめよう、ということで、
またまた、この本をお勧めします。
伝えることの重要性を余すところなく、書かれています。
流石に、実践でやってこられた人なんだと、つくづく感心致しました。

伝えることから始めよう

新品価格
¥1,728から
(2018/9/24 19:08時点)