改めて新型コロナウイルスについて


アメリカの国務省は、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するた
めに、日本を含む全世界の渡航警戒レベルを4段階中、最も厳しい
「渡航中止・退避勧告」に引き上げ、米国人に対し、全ての渡航中
止を勧告しました。

人気ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします。




世界中が新型コロナウイルスの影響を受けています。

ここまでくると、一体いつまで続くのかとため息しか出ません。


事態の収束が全く見えない状況なのですが、改めて新型コロナウイ
ルスについて自分なりに整理してみようと思います。


・そもそも新型コロナウイルスとはどういうものなのか?

・どうやった感染していくのか?

・感染力はどれくらいか?

・毒性はどのくらいか?

・現段階での治療法は?

・いつになったら収束するのか?


最後に、私たちができる対策として感染を防ぐためにどんなことに
気をつけて行動すべきか?




思いつく限り列挙しましたが当然上記以外にもあると思います。


その疑問を解決するために私が参考としたものを紹介したいと思い
ます。

まずは、厚生労働省のホームページに掲載されている「新型コロナ
ウイルスに関するQ&A(一般の方向け)
」です。


このQ&Aは随時更新されているようです。

これを読めば大体の事は確認できます。

多くの方が文字を読むよりもテレビを見たりしているのが実情だと
思います。


テレビで見るよりも遥かに整理されていると私自身は思うのですが、
文字を読むことを避ける傾向があるのでしょうね。


まずは概念的な把握が先決です

それには、この厚生労働省の「新型コロナウイルスに関するQ&A」
が最適かと。


そして、より具体的に新型コロナウイルスについて知りたい方は、
堀江貴文さんのYouTubeチャンネルでの「新型コロナウイルスに
ついて専門家に質問しました」が強烈にお薦めです。


米国国立衛生研究所(National Institutes of Health : NIH) で、
ウイルス学・免疫学の研究をしている峰宗太郎先生に堀江さんが
質問をしながら動画が進行していきます。



新型コロナウイルスについて専門家に質問しました(前編)



https://youtu.be/xDBtQCQ6fWk


この動画を見て私は以下のツイートをしました。





新型コロナウイルスについて専門家に質問しました(後編)



https://youtu.be/qICAP83rDck


この動画を見て私は以下のツイートをしました。





とにかく動画を見てもらえば全てがスッキリすると思います。

このブログでも常々書いておりますが、分からないことがあるとき
には、いきなり判断してはいけません。


つまり、判断の前に事態の「把握」が最も重要なのです


徹底的な把握があってこそ判断ができます

判断が出来るということは決断も出来るということです。


知らないもの分からないものは、得てしてパニックに陥りがちです
し思考停止になりがちです。

そんな時こそ冷静に対処し、とにかく把握するしかありません。


把握グセがなければ世の中のあらゆる情報に翻弄されるだけです


把握するためにも本日紹介した二つはかなりお薦めです。




堀江貴文さん「健康の結論」




堀江貴文さん「むだ死にしない技術」




「カラー図解 EURO版 バイオテクノロジーの教科書(上)」




「カラー図解 EURO版 バイオテクノロジーの教科書(下)」





人気ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします。




【関連記事】
新型コロナウイルス感染症の予防法を考えてみた

マスクが新型コロナ予防にならない!?

怖い心が怖く不安が不安を呼ぶ

コメント

非公開コメント