ロスカットのタイミング


美容室経営は新型コロナウイルスの影響を受ける前、更には、昨年
10月の消費増税がされる前から非常に厳しい状況にありました。政
府の支援策でもある「貸付」と「給付金」で、コロナ禍を乗り切る
こともアリでしょう。自治体個別の支援策もありますし、使いわな
い手はありませんし。

人気ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします。




自粛要請が解除、緩和されるとはいえ、実際に事態の収束が年単位
かかるのはもはや見えてきているので、いっそのこと「廃業」して
別の道を探すというのもアリだと思います。


株式投資の中で「ロスカット(損切り)」という言葉があるように、
そのタイミングが上手い人と下手な人がいます。


商売にしろ人生(生き方)にしろ、どこかでロスカットしなければ
ならない局面があります



正に現在の局面は、それだと思うのです。

もっと言えば、決断を下すには、ある意味でいいチャンスです。


新型コロナウイルスの“せい”にすれば誰も文句は、言わないかも
しれません?(ちょっと意地悪な言い方ですみません)


但し、肝に銘じなければならないことがあります。

それは、自分以外の“何か”のせいにして、本来やるべき事だった
り、本当にやりたい事から逃げているのならば、その“クセ”を変
えない限り状況が好転することは永遠に訪れません



形(コロナ禍)が変わった(訪れた)としても中身(クセ)が変わるこ
とはありません



目の前の事態の解決に「何が問題で何が重要であるか」をじっく
りと考えることが大切
だと思うのです。


解決するために「貸付」が必要ならばそれを利用する。


ダラダラと自分以外の何かのせいにして時間を過ごすことほど無駄
なことはありません。


とにかく今できる事をやるしかありません。


とはいえ以上のような事は誰でも出来る簡単な事でもありません。

人間は、どうしても時間をかけて付き合ったモノ(仕事でも趣味で
も何でも)に対して、好きでもなかったりするくせに、いざそれを
捨てる、諦める段階になると、今まで費やした時間やお金を考えて
しまい、捨てることが出来ません



過剰な思い入れは禁物だと、いつも自分に言い聞かせています。

これは変化を嫌うからだと思います。

だから私は変化する人や変化に対応できる人を素直に凄いな、と思
います。


コロナ禍でお店を営業継続、休業、そして廃業するかで悩まれてい
る経営者が全国にどれだけいるのでしょうか。

そんな他人の心配をするよりも自分の事、自分の会社の心配をしな
ければならないのですが・・・


そんな中で美容室ではなく飲食店を閉めることにした経営者の記事
を見かけました。


全店舗閉店して会社を清算することに決めました


これに対して私は以下のツイートをしました。





表には出てきていませんが、こういう無数の葛藤が全国に溢れてい
るかと思うと言葉もありません。

私は経営者ではありませんが、営業所の責任者をやらせてもらって
います。

とても他人事には感じられず、明日は我が身だと思う次第です。





堀江貴文さん「捨て本」





人気ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします。




【関連記事】
自分が今取れる選択は何か

変化に対応する条件とは何か

悲惨な結果にならないためにも

コメント

非公開コメント