美容室の感染防止策は選択肢の一つにすぎない


昨日より都道府県をまたぐ移動の自粛が緩和されました。とはいえ、
コロナありきの「新しい生活様式」を強いられている以上は、美容
室に限らずですが感染防止策を評価してお店を選ぶようになるのだ
と思います。

人気ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします。




ウィズコロナでは、美容室を選ぶ基準の一つとして感染防止策が入
ってくる
のでしょう。

実際に、緊急事態宣言が全国に発令されていたときは、美容室から
客足は離れていましたが、解除後はそのツケで、集中的に戻ってき
ています(必ずしも忙しいわけではない)。


テレビでもあれだけ煽り緊急事態宣言も発令されていたわけですか
ら、外出も自粛、半ば戦々恐々といった感じでした。

美容室に来店する際にお客からの問い合わせが、「来店してもいい
のか?」そして「新型コロナウイルス感染症予防対策はやっている
のか?」が多かったといいます。


美容室は元々衛生管理がしっかりとされていなければ開業できない
のですが、どうやらコロナは別問題になっているようです。

というか、保健所の検査がそれだけ形だけのものになっていたので
しょう。

美容室だけがどうのこうの言われるのは、個人的には腹立たしく思
っておりました。

もちろん、杜撰な美容室が存在することは認めます。

それを差し引いても美容室だけの問題かというと、そうではないで
しょう、と思わずにはいられません。


まあ、コロナ禍をプラスに考えれば、今後杜撰な美容室が駆逐され
ていくのは美容業界にとっては良い事
ではないでしょうか。

今後は、コロナ対策だけではなく、本来の衛生管理のあるべき姿と
しての美容室になるわけです。


ただ、衛生管理が過剰になり過ぎるとそれだけ美容室経営の衛生管
理に対する割合が上がることになるので、今まで以上に経費はかか
ることになるでしょう。


確かに、今だけに限って言えば、「衛生管理・感染防止策」を評価
してお客はお店を選ぶと思います。


ただ、それだけをやったとしてもお店の売上が上がることはあり得
ません



元々、日本では、昨年10月の消費税増税により民需が激減していま
した。

今月は、キャッシュレス決済ポイント還元措置も終了します。


感染防止策と今までの売上を取り戻すために必死に営業をしている
ことも理解できるのですが、ただそれだけでは、これからは厳しく
なるばかり
だと思います



単純に所得が減っている人が多いわけですから、益々美容室に落と
すお金は少なるなるでしょうし、来店サイクルも長期化するはずで
す。


忘れてならないのが今の美容業界の流行は、技術の“安売り”です


何度も書きますが、今に限って言えば、来店理由の選択肢の一つが、
「衛生管理・感染防止策」でしょう。


「衛生管理・感染防止策」が店舗によって大きく変わることはあり
得ず、どこも似たり寄ったりになっていき、やっていることが当た
り前となり、本来の美容室をどこで選ぶべきかをお客が冷静に考え
るようになります



今ままでもそうでしたがこれからは、お客が「美容室に行きたい」
と思ったときに、「衛生管理・感染防止策」は当たり前として、こ
れ以外で「何を来店する理由」として考えているのかを徹底的に考
え、考えたならばやってみる


そして、いくつかその理由をつくってみて、成功するまで試行錯誤
を繰り返すしかないと思います。


来店するには来店する理由がお客には必ずあるものです。


お客が美容室に通う理由は、そもそも「キレイになるため


 キレイになりたい
 
 ・他人よりもよく見られたい
 
 ・若くなりたい・若くありたい



といった来店する目的を満たすことが、美容室には求めらます。


本来の来店する目的(「キレイになるため」)、価格、そして、エ
ンタメ要素などを組み合わせて、来店する理由を考え、試行錯誤を
繰り返すしかないのです。

後は、シンプルに美容室は、「人をキレイにすること」「人を喜ば
せること」にどれだけ徹しきれるか。


「衛生管理・感染防止策」は、美容室選びの選択肢の一つにしか過
ぎない
のです






「コミュニティとは?コミュニティの作り方とは?」

「モノが売れない時代はコミュニティでモノを売る?」

「まだ誰も知らないファンコミュニティの作り方」


こんな疑問を持たれたならば以下の三冊は必読です!


佐渡島庸平さん「WE ARE LONELY, BUT NOT ALONE. 」




前田裕二さん「人生の勝算」




西野亮廣さん「革命のファンファーレ 現代のお金と広告」





人気ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします。




【関連記事】
場所よりもどういう形で打ち出すか

美容室とコミュニティ運営

お店の環境は整っているか

コメント

非公開コメント